安戸池 in 香川

りょういち

2016年08月14日 18:29

こんにちは(^.^)


みなさんお盆はいかがお過ごしでしょうか?


私は睡眠不足で少し体調不良になりつつあります(笑)





昨日 8月13日(土)に以前から行きたいと思ってました香川県にある管理釣り場の安戸池へ行ってまいりました(^^)




当初の予定では行くつもりはなかったのですが三尾遠征は1日になってしまったので急遽予定に入れました(^。^)





潮回りはあまり良くなく午前中は上げからの下げの時間帯;^_^A


それでも管理釣り場なので青物は確実にいる!!



案の定
キャスト開始の時間まではそこら中でボイルが多発(^^)


こんなにボイルが多発してるなんて釣れる気しかしないんですが(^。^)





ですが…




現実はやはり甘くはなく…




キャスト開始の時間から11時頃まで何を試しても誰も釣れてない様子(;´Д`A




魚いるのか?




そんなことを思っていると遠くの方で単発ボイルが(^◇^)



これの繰り返し;^_^A





それでも11時を過ぎた頃には水門を挟み隣でやっていた方に初ヒット(^。^)

残念ながらバレてましたがここからが時合いでした(^.^)



今度はその人とは反対側の遠くの方が青物を掛け無事にゲット(^^)


そして私の3人くらい隣の方もゲット(^.^)




この流れは…


次は俺か…?






キ…




キターーー!!





本当ですよ(笑)




かなりの引き

かなりのツッコミ



え?


こんなに引くの?



全然寄ってこない;^_^A




それでもなんとか足元まで寄せ魚体が見えると



80くらいはあるでしょうか?


引きはブリではなくヒラマサの引き(^。^)←たぶん

ヒラマサは掛けたことがないので…




フックもしっかりと掛かっている様子(^.^)



さぁ!


後はランディングだけ♫




と思っていたら


最後の悪あがきに魚が暴れ…




PEラインがプツッ(; ̄O ̄)




え?








え?





マジですか…




心臓バクバク
手は震え

そして後悔_| ̄|○






でもなぜPE?


見てみると


切れてた部分がダマになっていた様子;^_^A



キャスト時にはなかったように思えてたのですが見逃してたのですかね_| ̄|○






そのあとも諦めずにキャストするものの

無念のタイムアップ…>_<…








悔しさがかなり残る今回の釣行でしたがヒットできた事に対してはいい経験であり学ぶことがたくさんありました(^^)

この引きが磯で繰り出される事を想像するとまだまだ自分の経験不足、甘さがあるように感じました…>_<…


他にも思うところはありますがそれをクリアにするには釣行を重ねながら学ぶしかありませんね(^。^)







いや〜

残念…>_<…




でも


楽しかった\(^o^)/










励みになります\(^o^)/
ポチッとよろしくお願いします(^。^)

にほんブログ村