17明石青物調査①

りょういち

2017年09月03日 20:08

こんばんは(^ ^)



やっと仕事も落ち着いて来て

連休も取れるようになった今週



行って来ました^_^




今年初の明石での青物調査(^.^)






聞くところによると

今年はかなり調子が良いみたい(^-^)



期待を持っていざ!!











9月2日(土)


サゴシ爆釣中の
神戸沖堤防にするか


明石での青物調査にするか




かなり迷い神戸沖堤防に偏っていましたが

明石での青物調査をすることに決定した前日^_^




丁度釣具屋のセールが始まったのでジグの補充をし

準備万端で後は青物を釣るだけの状態です(^.^)





はやる気持ちを抑え

少し仮眠し

夜中に場所取りのため

明石某所へ



今年初なのでどの程度の人がいるのかわかりませんでしたが

私が行った時間帯ではまだ少し余裕がありました^ - ^





朝までの時間に終盤の剣先でも狙おうかと思ってましたがエギを忘れる誤算(u_u)





なので

ワインドに切り替え

こちらも今年初のタチウオを狙うことにしました^_^




投げども投げども

タチウオからのコンタクトは得られず

敢え無く撃沈(u_u)



周りでタチウオを狙われてる方も不発の模様(TT)


明石のタチウオはもう少し先かもしれませんね(u_u)





そして



待ちに待った朝まずめ
















空が明るくなり始めた頃からキャスト開始^_^


1時間ほどキャストしましたが何もなく…


休憩(^^)






休憩後

キャストしようとしたその時!



届くか届かないか微妙なところで

ボイル連発!!



ボイル目掛けてキャストしますが反応はなし…




その時

隣の方がヒット!



上がって来たのはハマチに少し満たないくらいのツバス^_^




羨ましい(^ ^)





テンションが上がり

キャストし続けますが私には無反応(TT)




少し間が空いて



またまた

隣の方がヒット!



そして

同じくらいのツバスをあげられました(^ ^)




その後も私はキャストしましたがバイトが2度ほどあっただけでヒットに持ち込むことができず

日が昇り暑くなって来たので9時30分頃に納竿しました^ ^




久しぶりの釣行は残念な結果でしたが

明石の海を久しぶりに眺めることができ良かったかなと思います(^ ^)


これから秋がハイシーズンになってくるでしょうから今年こそは明石で青物をゲットできるように

まずは

釣行へ行く回数を増やさないといけませんね^_^











にほんブログ村