17秋カレイ調査in明石④

りょういち

2017年10月29日 23:12

こんばんは(^^)








3週連続の週末雨(^-^;




先週は台風直撃で釣行はできませんでしたが

今週は土曜も仕事が休みなので土曜日に釣行してまいりました(^^)


















10月28日(土)




朝からあいにくの雨(^-^;





風は徐々に強くなる予報でしたがこの日は納竿まで


風は穏やかで釣りはしやすい状況でした(^^)




雨は小雨

降ったり止んだりを繰り返しました








4時30分ごろに現地へ到着


やっぱり釣り人はいますね(^。^)







入りたいポイントは空いていたのでそこに陣取り

少し早いですがカレイを狙って投げてみます(^^)


















夜定番のアナゴと初めて釣ったゴンズイ(^。^)





このあとアナゴと毛虫を釣ったところで間をあけて


少し明るくなったところで本格的にカレイを狙います(^^)








今回は以前よりエサ取りが多いみたいで

中でもチャリコがかなり湧いてます(^-^;








朝マズメは何事も起こらずなんだか怪しい雰囲気…









いろんな方向に投げ分けてカレイを探っていきます(^^)






少しすると隣の方の投げた仕掛けが私の投げたものと交差した模様(^-^;


隣の方は気づいてなさそう(^-^;






まぁ今すぐにあげなくても良いかと他の仕掛けのエサチェックをしてからあげることにしました(^。^)






10時ごろ

その仕掛けをあげようかと思っていたら隣の方の仕掛けにアタリがあった模様(^^)



取り込みとオマツリの危害を最小限に抑えるべく私も巻き上げます(^^)










すると…












よく見ると…

















私の仕掛けに掛かってました♪( ´▽`)















35.5cmの立派な秋カレイ♪( ´▽`)





このサイズですが自己記録更新♫






今日はダメかなと思っていたころに来てくれたので嬉しさ倍増でした♪( ´▽`)













このあとはエサ取りのチャリコと毛虫が掛かるのみで納竿となりました(^^)

















にほんブログ村